FAX送信状について
お世話になっております。

ハローワークに求人充足連絡票のFAXを送ります。その用紙には、事業所名も担当者も連絡先も記入してあり、「FAX送信状」がなくても良いんじゃないのかと思ったのですが、それでもやはり必要なのでしょうか?
必ず送付状をつけるとしておくほうが
作業を単純化できます。

誰かの判断をあおぐための無駄な時間を使わなくてすむでしょ。

仕事のやり方はいろいろですがバイトでもできるようにするにはそのほうが好ましいでしょう。
離職票の区分について
離職票の区分【2D】と特定理由離職者について

先ほど昼前に派遣会社から【離職票-1】【離職票-2】が届きました。
今日はハロワの雇用保険申請課・市役所・派遣会社も休みなので、どこにも聞けず不安です。

会社を辞めた理由は本当は2ヶ月満期の仕事ですが仕事がはかどらず、
8月まで延長と社長が何度も言っていたのに
2ヶ月働いた最終日の日までに更新がなかった。という事です
(他の人は更新していました)


雇用被保険者離職証明書には・・・
【離職理由】

契約を更新又は延長することの確約・合意の無(更新延長しない旨の明示の有)

(3)労働契約期間満了等によるもの・・・労働者から契約の更新又は延長を希望する旨の申出があった

b:事業者が適用基準に該当する派遣就業の指示を行わなかったことによる場合
(指示した派遣就業が取りやめになったことによる場合を含む)

と書いてありました。


でも理由区分は雇用されていた期間が3年未満の有期雇用契約が満了し、更新の希望をしなかった場合の2Dでした。

離職票が3枚きたときは離職区分が記載されておらず、離職理由を見て判断し
事業主が○をつけた離職理由に意義なしにサインをしてしまいました。

ハロワはこういう場合は離職理由で判断されますか?離職区分で判断されますか?

特定理由離職者にはならないのでしょうか?
自己都合が会社都合かをハローワークの人に聞いてください。
離職区分に納得できないなら審査を請求してください。
会社都合が(特定理由離職者)です。
失業保険が早くもらえることとと会社都合でもらえる日数が重要です。
私のわかる所でしたら離職区分 2A~2Dは給付制限なしです。
特定理由離職者にしてもらえないのなら審査を請求してください。
公共職業安定所長の判断で離職区分が決まるので離職票が戻ってくるまで離職区分はわかりません。
審査請求→再度審査請求→行政訴訟
軽い知的障害者です 知的より身体の方が採用されやすいって本当ですか?

理由を教えてもらえますか?
僕も、精神障害3級で、就職活動をしていました。

ハローワークで、先方(会社側)から、精神障害者ではなく、身体ので募集をしていると、応募を断られました…。

障害の度合い、箇所によって、点数が定められており
雇う会社側は、その点数を満たさないとならないから。
と、ハローワークの方に慰められました。。。


補足>>>>>>>>>>>>>>
そうです。
平成21年からったかな
障害者も、健常者と同様に雇用すべきだ。として
障害の箇所・度合いによって点数を定めて、点数を満たさないとならなくなった。
と、すると
雇う側としては、障害者は少ない方が良いので、手っ取り早く点数の入る方を募集する。と。

でも、損得というか、定められたものから言うとそんなですが
就職するとかって、縁の問題もあると思うのです。
仕事だけが人生でも無いし。
身体障害者とか、等級が高いほうがとか、気にしないで、ご自身のできることを探した方が賢明だと思います。

滅入らない程度にがんばりましょぅ
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN