私は今介護職員初任者研修を取ろうと頑張っている18歳女性です。
この資格があれば高卒でも施設に就職する事はできますか?
またもし取れなかったとしても資格はない状態で施設に就職する事は
できますか?
教えてください。
回答をお願いします。
介護職員初任者研修は昔のヘルパー2級ですから
講習で取れるのでは?
違ってたらすいません。
資格あれば、介護の現場は人手不足ですからよっぽどのことない限り
就職できると思います。
ちなみに、自分は福祉科高校で介護福祉士取ってすぐ今の施設に就職しました。
高卒です。
職業訓練の給付金について
職業訓練給付金は誰でも毎月貰う事ができるのですか?

また、月にいくらくらいでしょうか?
失業保険の受給資格のある方で、尚且つ申請を済ましている方はもらえます。
ただ職業訓練に通っているだけではもらえません。

金額はその人が以前働いていたときの給料によります。
ようやく一ヶ月にわたり、転職活動し仕事が決まりました!
ハローワークには人がごったがえしこのままみつからないのではとおもいました。


いまのご時世仕事みつけるのは大変です。僕は1カ月間に書類選考を含めると15位の会社に応募し内定を3社いただきました。どれくらいの会社を受けているのですか
人によっては40~50社応募するのも少ない方で平気で応募数100社越えでやっと内定1社が普通だと思うよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN