失業保険について教えてください。
雇用体系の変更のため雇用保険の資格を昨年9月に喪失し、その後契約社員としてそのまま就業していました。
しかし、今回会社の経営不振のため、7月いっぱいで倒産手続きを取る事になるので、就業自体も今月いっぱいになります。
知人から聞いたのですが、雇用保険を1年以上納めている時期があれば失業保険をいくらかもらう事ができるのですか?
私は資格を喪失しているのでもらえないと思っていたのですが。
誰か詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
雇用体系の変更のため雇用保険の資格を昨年9月に喪失し、その後契約社員としてそのまま就業していました。
しかし、今回会社の経営不振のため、7月いっぱいで倒産手続きを取る事になるので、就業自体も今月いっぱいになります。
知人から聞いたのですが、雇用保険を1年以上納めている時期があれば失業保険をいくらかもらう事ができるのですか?
私は資格を喪失しているのでもらえないと思っていたのですが。
誰か詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
契約社員になったからといって雇用保険の被保険者資格を喪失するとは考えられないのですが・・・・・・
雇用されて給料をもらっているんですよね?
昨年9月に退職したことと同じ意味であれば、退職後1年間は失業手当を受けることはできますが
あなたの場合は「失業」していないですから、もともと受給資格がないことになります
「雇用保険の資格を昨年9月に喪失」した時点にさかのぼって雇用保険料を払う(&払ってもらう)のであれば、失業手当をもらうことができます
雇用されて給料をもらっているんですよね?
昨年9月に退職したことと同じ意味であれば、退職後1年間は失業手当を受けることはできますが
あなたの場合は「失業」していないですから、もともと受給資格がないことになります
「雇用保険の資格を昨年9月に喪失」した時点にさかのぼって雇用保険料を払う(&払ってもらう)のであれば、失業手当をもらうことができます
ショーを見ながら鉄板焼を食べられるお店を探しています。
六本木、恵比寿、広尾、麻布界隈で、どこかにこういうお店ありませんか?
派手なお店でもいいです。
ご存知の方、宜しくお願いいたします。
六本木、恵比寿、広尾、麻布界隈で、どこかにこういうお店ありませんか?
派手なお店でもいいです。
ご存知の方、宜しくお願いいたします。
鉄板焼きは無いと思います。
リゾート地とかにはありそうだけど、都会のビルの中には無いんじゃないでしょうか。
普通の料理とかアルコールのショー(ビルボードとかブルーノート)ならばあるけど。
リゾート地とかにはありそうだけど、都会のビルの中には無いんじゃないでしょうか。
普通の料理とかアルコールのショー(ビルボードとかブルーノート)ならばあるけど。
先月いっぱい勤めていた会社を退職しました。6ヶ月働き、4ヶ月間のみ雇用保険をかけていました。そこで、会社より離職票を貰ったのですが、これはハローワークに提出するのですか?雇用保険は一年以上かけていないと
貰えないので手続きする必要はないと思ったのですが、この離職票はどうすればいいですか?良くわからないので教えてください。
貰えないので手続きする必要はないと思ったのですが、この離職票はどうすればいいですか?良くわからないので教えてください。
特定受給資格者・特定理由離職者なら被保険者期間が6ヶ月以上で受給資格を得られますが……。
過去の「被保険者期間」と合計すれば資格を得られるときは使えます。
今回はダメでも、再就職先での期間と合計資格を得られるときは、今回の離職票も合わせて提出することになります。
過去の「被保険者期間」と合計すれば資格を得られるときは使えます。
今回はダメでも、再就職先での期間と合計資格を得られるときは、今回の離職票も合わせて提出することになります。
関連する情報