高校生で短期のアルバイトを探していますがなかなか見つかりません
(ちなみに兵庫県西宮市です)


なので、バイトルやマイナビ、フロムエーのようなサイトをたくさん教えてください!!!!
うーん・・・
そういうサイトより、ハローワークを見てみてはいかがでしょうか?
ハローワークのインターネット検索で探してみたら、
意外と出るかもしれません。
失業保険をもらいながらでも、源泉徴収がない(?)バイトならやってもばれないだろうと言われましたが本当ですか?
私も最近失業しました!

アルバイトなら失業保険を貰いながら

働くことは出来ます!但し翌年の確定申告を行います!

今は仕事を探していますが取り合えずです!
就職に関して詳しい方にお聞きします。

現在1歳の子供がいます。
離婚して実家に住んでいます。

それそろ仕事をしようと考えているのですが、子供が成長に合わせ手術をしなくてはいけません。

不定期で1ヶ月ほどです。
退院してもしばらくは頻繁に通院しなければいけません。

この事を就職先に伝えるのは面接の時でいいんでしょうか?
職安で紹介してもらおうと思っているので、面接の前に職安の人を通じて就職先に伝えてもらった方がいいのでしょうか?

面接の時に言う場合、『一生懸命働くので採用してもらえませんか?』などと言うのはダメですか?

詳しい方いらっしゃいましたら教えてもらえますか?お願いします。
面接のときでよいと思います。
ハローワークに伝えて貰うのは変かなぁと、ちゃんとご自分で伝えるとよいですよ。
もちろん、一生懸命働くやる気もそのときにお伝えになるとよいです。

ただ、就職に関しては不利であると思います。
「仕事に専念できません」と言っているようなものですから他の逃げ道を探しておく方がよいかもしれません。
例えば、ご実家なのでしたら通院しなくては行けない分のいくらかをご両親などにお願いしてなるべく出勤できるように努めるとか。

正社員は厳しいと思うのですが、パートタイムとかなら比較的融通を利かせてくれるところもあるかもしれません。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN